露味亭のカワセミブログ
自分には絶対に撮れないと何もしないで諦めていた事... それはカワセミが餌を捕らえるときの写真。 いつかは撮りたいと思い続け 2015年5月 遂にカワセミ撮影デビューしました♫ 時間があればカワセミの撮影修業に出掛けています。主に撮影修業の記録です。
前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
2023年02月27日 17:00
コミミズク その9
コミミズク最終回
そっち行くんか〜い・・・( ̄(工) ̄)
チュ〜チュ〜咥えたのにこちらも後ろ向き・・・😢
コミミズク特集を数回に分けて更新いたしました
同じような画像ばかりでしたが最後までお付き合いくださり
ありがとうございました(^ω^)
360°
逆光・斜光・順光 と飛び回ってましたので
沢山の写真を撮りましたが露出が難しく
綺麗に写っているものは少なかったです・・・
(;_;)
「猛禽」カテゴリの最新記事
タグ :
α1
ILCE-1
SEL14TC
FE600mmF4GMOSS
SEL600F40GM
│
猛禽
プロフィール
露味亭
カテゴリ別アーカイブ
カワセミ (228)
ヤマセミ (17)
アカショウビン (8)
猛禽 (87)
野鳥 (50)
機材 (10)
その他 (34)
月別アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年07月
リンク集
おやじの野鳥散策
かんばんやの四季彩翡翠
T/Hの野鳥写真‐Ⅳ