2021年06月

2021年06月30日 22:00


初の蓮カワセミ撮影に挑んできました ♫

7:00 現着 

雨 降ってます・・・

でも いいんです!! 

蓮は雨が似合いますから・・・


カメラマン4名 常連様からカワセミが100% 蓮に乗る飛来のコースを教えて頂き機材をセッティング!!

開花していた蓮の花は残念ながら昨日寿命を迎えたらしく 息絶えてしまいシャワーヘッドに変貌しておりました・・・
しかしシャワーヘッド隣の 2か所の蕾にカワセミさん乗ってくれましたぁ~~

DSC04360
DSC04369
DSC04371
DSC04387
DSC04399
DSC04411
DSC04438
DSC04448
DSC04468
DSC04474
DSC04536
DSC04537
DSC04548
DSC04569
DSC04576
DSC04586
DSC04599


次は カップin 狙います 




2021年06月26日 21:00


本日は久しぶりに原点池展開


原点池は光の加減と障害物が多いので

相変わらず難しかったっス・・・

8:00現着 
いきなり

 いらっしゃ~い♫

 と大きな声でこの方に出迎えられました・・・

DSC03628
DSC03631
DSC03634
DSC03636
DSC03560
DSC03561
DSC03562
DSC03563
DSC03564
DSC03565
DSC03575
DSC03576
今日は駄目かもっと思っていたらB池にカワちゃんいました♫
しかし B池は相変わらず暗いし アオコが発生していてバスクリン風呂状態・・・
DSC03661
DSC03663
DSC03682
DSC03683
DSC03696
ホバってくれましたが暗いしB面だったので2枚だけ
DSC03747
DSC03761
本日はB池の日でしたが露味亭はB池を諦めA池で待機する事に
そしたら いきなり目の前に登場 ♫
DSC03977
こりゃイケるぞ!!っと思ったのですがここから全く動かず・・・ やっと動いたかと思えば 近かったのですが真っ暗闇へのダイブ・・・
DSC04042
DSC04049
DSC04050
DSC04051
その後 お立ち台に2回上がってくれましたが 飛び込無し・・・
DSC04061
DSC04082
お立ち台B枝でも飛び込まず・・・
DSC04104
と思いきや枝被りの奥でダイブをして魚をくわえて登場2回
DSC04216
DSC04224
DSC04226
DSC04227
DSC04340
DSC04341
DSC04342
DSC04343
DSC04344
DSC04320
DSC04357

12:00 もっと粘りたかっのですが バッテリー切れで消化不良の原点池撮影を終了!! 久々だからこんなもんかな・・・ (~_~;)
これから少し通うしかないね


久し振りに原点池に顔を出したのですが 世代交代してしまったのか馴染みのカメラマンは2人しかいなかったのと鳥女子比率が高かったのにはびっくりしました \(◎o◎)/!



それと

α9に200-600での撮影だと

最長600mmでは短い!!

やっぱり

トリミング耐性がある

 あれ 逝くしかないかな ( ̄▽ ̄) ;




2021年06月23日 20:00


とある渓谷での出来事


繁みの中で動く赤い物体を肉眼で


 発 見 


おぉ~~


こんなところで


 アカショウビン 


 み~つけちゃった 


と喜んでいたら


この方達でした・・・

DSC_5712a
DSC_5712

この方がボスだね
DSC_5680

DSC_5687
DSC_5700
DSC_5692
DSC_5705
DSC_5707
DSC_5703
DSC_5678


そして

次に白いレジ袋が飛んで来たと思ったら

ヤマセミだった・・・

DSC_5647


それ以外は何も無い一日だった・・・

(;一_一)



♫ でも 楽しい事は一杯あったよ ♫


 

2021年06月17日 10:00


某県某所のハヤブサ撮影に出撃して来ました

この場所は私有地内である為、勝手に敷地内に入る事が許されないので申し訳ないのですが場所を明かすことが出来ません。
どうか聞かないで下さい <(_ _)>

この写真じゃ誰も聞きに来ないね (~_~;)

200枚以上撮影しましたが靄っていたのと近場を飛ばなかったので全く解像しませんでした・・・

撮影記録として9枚だけですがブログに残します
DSC_5325
DSC_5326
DSC_5327
DSC_5330
DSC_5353
根性無しの1羽だけまだ巣に取り残されていました(鬼トリミング)
DSC_5543
DSC_5546
DSC_5557
DSC_5581

遠くのオオルリ 雰囲気で見て下さい・・・
DSC_5604
DSC_5618

 画像が少ないので同じ週に撮影したカワセミもアップしちゃいます

これ近過ぎね・・・
DSC_1002
DSC_1010
DSC_1027

DSC_1070
DSC_1093
DSC_1108
DSC_1111
DSC_1117
DSC_1155
DSC_1157
DSC_1168
DSC_1186



2021年06月16日 10:00


今回にてアカショウビン遠征の写真は終了になります

40
60
DSC_4980
DSC_4978
DSC_4989
89
93
DSC_4996
DSC_4998
DSC_5012
DSC_4949
DSC_4950

最後の採餌ダイブはゴミをくわえて出て来ました・・・
DSC_4711
DSC_4712
DSC_4713
DSC_4714

アカショウビン特集はこれにて終了です。
長々とお付き合いありがとうございました 。


今回 遠征にご同行くださいました猛禽軍団の皆様方大変お世話になりました心より御礼申し上げます。


ありがとうございました

<(_ _)>



また 行きたいな♫



2021年06月14日 10:00


遠征 No7 

今回の目的である2羽並びと給餌 

なんと!! 

最終日にそのチャンスが

しかし

F値を直していたら決定的瞬間を逃した



オスが餌をくわえ飛来した直後メスも飛来
51

オス君 直ぐメスちゃんに近寄ります
53
55
57
61
63

そしてぇ~ F値を直していたら決定的瞬間が終わっていた💦 シャッター切りながらやったんだけどねぇ〜・・・
65
67
69
71


取り敢えず2羽並びが撮れたから良しとしましょかね

( ̄▽ ̄)ゞ






2021年06月12日 10:00


遠征 No6

今回の遠征で最短距離でしたが暗くて解像してなかったです  (~_~;) ウッ…
14
11
17
19

何かを見つけたのか地面に降りて物色中
DSC_4631
DSC_4633
お腹の色が薄いメスちゃんですね
DSC_4555
DSC_4556
DSC_4560



2021年06月10日 10:00


遠征No5

モリアオガエルの災難・・・

産卵に入ろうとしているモリアオガエルの夫婦。この後この夫婦に災難が・・・
DSC_3888
DSC_3891
DSC_3906
DSC_3910
来ました

31
78
45

見ていないようでしっかり見てます
DSC_3947
DSC_3951
90
そしてロックオン
DSC_3960a
ホバをしながら捕獲すると思っていましたが直で行きましたのでレンズ振るの遅れた 雰囲気で見て下さい・・・
父ちゃん剥がされ捕らわれる!!
DSC_3963
母ちゃんお手上げ墜落・・・
DSC_3964
DSC_3965
36
37
38

次はクワガタ
3
5
6
8
9
14
18
43

そしてまた違うカエルを捕らえる
DSC_4112

がっ

ぶっ叩くだけぶっ叩いて捨てちまったぁ~~
DSC_4137
DSC_4149
DSC_4164
DSC_4178
DSC_4181
DSC_4184

そしてまた違うの捕まえた
51
52

へ~イ  みんな~ 陽気に楽しんでるかい〜

俺もリラックスしてるぜ~~ ♫
 
って 感じに見えますけど… (~_~;)
55

直ぐに喰われちまいました・・・
57
59
63
67

アカショウビンはカワセミと違い水の中にダイブをして捕食するとは限らないので焦りますね・・・



2021年06月08日 10:00


遠征No4
この日は違うフィールドに出撃

この池はブラインドが必要!! 

簡易ブラインドを設営して撮影に挑みました ♫

5:45フィールドin
21
13
2
1
3
DSC_3588
DSC_3593
DSC_3635
DSC_3674
DSC_3678
DSC_3686

水浴びを4.5回やってくれましたが手前の流木と光に邪魔をされて残ったのはこの中途半端な1回だけでした。水浴びだったからどうでもいいのですがストレスは溜まります・・・
DSC_3761
DSC_3762
DSC_3764
DSC_3765
DSC_3766
DSC_3767
DSC_3826
DSC_3837
DSC_3841

 

2021年06月07日 10:00


アカショウビン遠征 No3

3日目のアカショウビンほぼボーズ・・・

DSC_3396
DSC_3417
DSC_3428
DSC_3434
DSC_3435

明日に期待
 

2021年06月06日 12:00

 
画像の整理が出来てきましたので遠征の初日から順にアップしていきます。

6:15フィールドin
初日の午前中はアカショウビン撮影でなければ速攻で撤収したい本気モードの大雨・・・

今年で3年目を迎える通称Zちゃん♫ ←地元の方はZちゃんと呼びガイドの方はZ君と呼ぶ、初めてのアカショウビンなのでオスとメスの見分け方が分からない・・・
後から分かりましたがオスは腹の色が濃く メスは薄いそうです。

11
12
13
14
15
16

モリアオガエルの卵ちゃん
DSC_3084

初日は6:30と8:00の2回のみの飛来でしたが 新緑の森の中に透き通るような声で囀るオレンジ色のアカショウビンを発見した時その幻想的な雰囲気に興奮と感動を覚えました。



2021年06月03日 23:00


㊗ アカショウビン ㊗

アカショウビンに会いに5日間の遠征をして来ました

初日と2日目は雨の中での撮影でしたが残りの3日間はまずまずのお天気でした。気温に関しても もっと寒いかと思いましたが意外と寒くなかったですね。
1800枚ほど撮影して来ましたがお天気が悪かったのと暗い森の中での撮影だったのでノイズが酷かったです 
全ての画像をまだ見ていませんが殆ど捨てるようかな・・・
撮影枚数が多いのでブログにアップするのに時間が掛かりそうですが 取り敢えず一番気になっていた飛び物からupします 
DSC_4812 (1)
DSC_4813
DSC_4814
DSC_4815
DSC_4816
DSC_4817

DSC_4762
DSC_4763
DSC_4764
DSC_4785
DSC_4786

70


DSC_4787
DSC_4788
DSC_4789DSC_4800
DSC_4801
DSC_4893
近すぎてこの2枚の後はフレームアウト・・・ 
100

ノイズが酷かったのでこれしか残せなったです・・・

残りの画像は現像が出来次第順次アップしていきます



プロフィール

露味亭

  • ライブドアブログ